以前、デパ地下のイベントコーナーで、”こぼれおはぎ”てのを見かけたんです。
”おはぎ”てやっぱり、その日に食べないとダメで、何か購入済みだったので、買わなかったんです。
その後、”こぼれおはぎ”て、凄く印象的で、ネットで調べて買いに行ったんです。
元町の香炉庵。でも、普通の”おはぎ”しかなくて、も~作ってないのか~てのが、1年ぐらい前。
横浜駅の地下街のお菓子コーナー通りかかったら、”こぼれおはぎ”売ってました!
花こうろ こぼれおはぎ
こんな感じで、セロハンに包まれて売ってま~す。
DSCF8814 posted by (C)ペタッキ
セロハンあけると、たしかに、餡子こぼれます~。”こぼれ”を演出するために、ゆるい餡子なのネ。
お箸では無理!!!!、こりゃ~スプーンだ~~~~
DSCF8818 posted by (C)ペタッキ
スプーンだと、中のお米がネバって、食べずらいです。フォーク&ナイフてか~
”こぼれおはぎ”美味しいけど、食べずらいで~す。
”花こうろ”て、香炉庵さんの別ブランドだったのネ。
↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。
↧
こぼれおはぎ ~花こうろ
↧