三和楼、横浜中華街の中でも古参だと思います。しかも、広東料理ではなくて上海料理。上品な味付けで美味しいお店なんです。上海蟹、排骨が有名なのかな~。あ~それと女将も、たぶん。
![DSCF0176]()
DSCF0176 posted by (C)ペタッキ
本日のランチは、かなり久々の横浜中華街 三和楼です。お目当てはコレ!
![DSCF0174]()
DSCF0174 posted by (C)ペタッキ
生ビール&コークハイ
![DSCF0159]()
DSCF0159 posted by (C)ペタッキ
![DSCF0162]()
DSCF0162 posted by (C)ペタッキ
コークハイ、メニューにドラゴン・・・なんて書いてあったので、ついうっかり、ドラゴンボールコークハイボールなんて、めちゃくちゃ言っちゃった。女将、お酒メーカがドラゴンなんて名前付けるから、ややこしいんダ~
そもそも、ドラゴンて言ったら、ウイスキーじゃなくて老酒だ~と、女将健在で安心。
おつまみに、冬瓜と豚肉の塩炒め(名前適当)
![DSCF0163]()
DSCF0163 posted by (C)ペタッキ
やっぱ、上品な味付けで美味しい!!!! シャキシャキな冬瓜も初めて。
私は、これが食べたくて! しじみラーメン
![DSCF0168]()
DSCF0168 posted by (C)ペタッキ
シジミの出汁だけのスープなのか? とっても優しいお味。塩味も薄いし、中華の濃厚出汁て感じではないので、濃い系派には物足りないかもですが、我家は、こういうの好きなんですヨ。これが、蜆の味か~て、よく分かります!
島根県宍道湖産の2Lサイズのしじみを贅沢に使用。しじみのダシがたっぷり滲み出たあっさり味のスープと、豆苗と糸唐辛子の相性もぴったり。島根産のカジメ(褐藻の一種)の粘りがアクセントになっています。ホームページから引用
そして、黒米炒飯。
![DSCF0170]()
DSCF0170 posted by (C)ペタッキ
なんで、お店の炒飯て、こんなに美味しいんだぁ~。
海老は二匹ですが、細かい中華な焼豚が、ものすごくいっぱい入っていて、見かけ以上に具沢山。
杏仁豆腐とマンゴープリン
![DSCF0172]()
DSCF0172 posted by (C)ペタッキ
やっぱ頼んじゃいました。杏仁豆腐、とってもミルキー。マンゴープリンは、超~濃厚で大満足。
本日のランチは、以上で~す。
日曜日でランチセットはなし。デザートも全てアラカルトなので、お値段5600円。
食べ放題店とは、お値段ではまったく勝負にならないですネ。
我家は、まず、量が食べられないので食べ放題でいろいろ食べる自信がありません。それに、季節のお料理や食べたことない食材や味付けのお料理が食べたいので、こういうお店が続いてくれることを祈ります。横浜中華街は、占い、食べ歩き、食べ放題、増殖中ですので。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ]()
↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。

DSCF0176 posted by (C)ペタッキ
本日のランチは、かなり久々の横浜中華街 三和楼です。お目当てはコレ!

DSCF0174 posted by (C)ペタッキ
生ビール&コークハイ

DSCF0159 posted by (C)ペタッキ

DSCF0162 posted by (C)ペタッキ
コークハイ、メニューにドラゴン・・・なんて書いてあったので、ついうっかり、ドラゴンボールコークハイボールなんて、めちゃくちゃ言っちゃった。女将、お酒メーカがドラゴンなんて名前付けるから、ややこしいんダ~
そもそも、ドラゴンて言ったら、ウイスキーじゃなくて老酒だ~と、女将健在で安心。
おつまみに、冬瓜と豚肉の塩炒め(名前適当)

DSCF0163 posted by (C)ペタッキ
やっぱ、上品な味付けで美味しい!!!! シャキシャキな冬瓜も初めて。
私は、これが食べたくて! しじみラーメン

DSCF0168 posted by (C)ペタッキ
シジミの出汁だけのスープなのか? とっても優しいお味。塩味も薄いし、中華の濃厚出汁て感じではないので、濃い系派には物足りないかもですが、我家は、こういうの好きなんですヨ。これが、蜆の味か~て、よく分かります!
島根県宍道湖産の2Lサイズのしじみを贅沢に使用。しじみのダシがたっぷり滲み出たあっさり味のスープと、豆苗と糸唐辛子の相性もぴったり。島根産のカジメ(褐藻の一種)の粘りがアクセントになっています。ホームページから引用
そして、黒米炒飯。

DSCF0170 posted by (C)ペタッキ
なんで、お店の炒飯て、こんなに美味しいんだぁ~。
海老は二匹ですが、細かい中華な焼豚が、ものすごくいっぱい入っていて、見かけ以上に具沢山。
杏仁豆腐とマンゴープリン

DSCF0172 posted by (C)ペタッキ
やっぱ頼んじゃいました。杏仁豆腐、とってもミルキー。マンゴープリンは、超~濃厚で大満足。
本日のランチは、以上で~す。
日曜日でランチセットはなし。デザートも全てアラカルトなので、お値段5600円。
食べ放題店とは、お値段ではまったく勝負にならないですネ。
我家は、まず、量が食べられないので食べ放題でいろいろ食べる自信がありません。それに、季節のお料理や食べたことない食材や味付けのお料理が食べたいので、こういうお店が続いてくれることを祈ります。横浜中華街は、占い、食べ歩き、食べ放題、増殖中ですので。

↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。