Quantcast
Channel: 横浜AlfaとBianchiと飲食生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 705

お気に入りメニューが消滅か? 同發 新館売店イートイン 横浜中華街

$
0
0

横浜中華街、又はその周辺でお食事したら、散歩がてら横浜中華街を巡回するのが日課。季節のメニューの調査と”おつまみ”の仕入れが目的!!!!
食べ放題の営業、占いの呼び込み、甘栗の味見は、完全無視です。

ランチの後だったのですがデザート食べなかったので、同發 新館売店イートインで〆。
DSCF0265
DSCF0265 posted by (C)ペタッキ

相方は、マーライコーのフレンチトースト目当てだったのですが、メニューが消滅。
今は無いて言ってので、冬になったら復活するの?調理が面倒なので、やめた?
詳細は不明。写真だけでも。
DSCF6848
DSCF6848 posted by (C)ペタッキ

マーライーコをオーダ。
DSCF0267
DSCF0267 posted by (C)ペタッキ

なんと、なんと、大胆、そのまま丸ごと出てきました。
レンジでチンして、ホカホカを想像していたので、少しビックリ!
そのままでも、美味しいのですが、蒸されて柔らかい食感もイイんですヨ。

私は、ボボチャチャ 七穀入りココナッツミルク、こちらも消滅。写真だけでも。
DSCF6844
DSCF6844 posted by (C)ペタッキ

こちらも冬仕様のメニューかもですネ。

代りに薬膳紅棗茶 薬膳 ナツメと龍眼のスープデザート
DSCF0266
DSCF0266 posted by (C)ペタッキ

作り立てで、暖かいけどイイかてことでしたが、その方がいいよ!
かえってありがたい!
優しい甘さで、具沢山。こういう薬膳系のお味も、けっこうイケルんです!

飲み終えたお茶にお湯を足してもらい、徘徊再開。
次は、コオロギ調達に横浜マニアックレプタイルズへ。もちろん徒歩です!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 705

Latest Images

Trending Articles