Quantcast
Channel: 横浜AlfaとBianchiと飲食生活
Viewing all articles
Browse latest Browse all 705

相方は毎回バターライス! グリル・ラクレット 横浜・野毛

$
0
0

本日は、トリエンナーレへ。も~行ける時がないので、午後だけで全部回るぞ~
横浜美術館 → 赤煉瓦倉庫 → 開港記念館の予定。
でも、その前にランチで~す。音楽通りにある、グリル・ラクレットへ。
DSCF2425
DSCF2425 posted by (C)ペタッキ

生ビール&赤ワイン
DSCF0505
DSCF0505 posted by (C)ペタッキ

私は定番!ビッグハンバーグ
DSCF0514
DSCF0514 posted by (C)ペタッキ
DSCF0520
DSCF0520 posted by (C)ペタッキ

コネコネタイプしっかり焼きハンバーグ。
黒胡椒とハーブが効いたお味で、ご飯が進むんです!

相方は、バターライス。
DSCF0508
DSCF0508 posted by (C)ペタッキ
DSCF0512
DSCF0512 posted by (C)ペタッキ

超~バター風味にガーリックなライス。それに、野菜とローストビーフがトッピングされた洋食屋さんの丼ぶりなのです。
お好みで、醤油ベースのタレをかけて。バターとお醤油も、たまりませんネ。

たぶん、ラクレットに入ると、いつもハンバーグとバターライスになっちゃいます。
チキンがドカンと入ったポトフも食べたいのですが、やっぱハンバーグなんですネ。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 705

Latest Images

Trending Articles