ヒョウモントカゲモドキの”グレ”さんの主食は、コオロギ。マニアックレプタイルズさんで、ヨーロッパイエコオオロギ大を50匹購入しています。
最近、レパシーて言うバナナの香りがする練り餌が主食だった、ガーゴイルゲッコーの”瓜ちゃん”が、昆虫食に目覚めたのと、相方がオタマから育てたサビトマトガエルも大きくなって、大コオオロギもあげているみたいで、50匹、1週間で無くなっちゃいます。
久々に、爬虫類と両性類のご紹介!
DSCF4532 posted by
DSCF4706 posted by (C)ペタッキotozou.jp/user/top/707637">(C)ペタッキ
DSCF4834 posted by (C)ペタッキ
DSCF4598 posted by (C)ペタッキ
マニアックレプタイルズへコオオロギ調達に行く途中、味奈登庵 関内店でお蕎麦を。
DSCF4946 posted by (C)ペタッキ
ココ、富士山盛りて言う、山盛りお蕎麦が有名ですが、私は1度試して後悔しました。二度と食べません!
画像 002 posted by (C)ペタッキ
私は、肉そば
DSCF4943 posted by (C)ペタッキ
自動販売機で食券を購入するのですが、大盛のやり方が分からなかったので、普通サイズで~す。
鴨ではないけど、お肉の脂が出汁に浸みて、美味しいです。
これ、450円とリーズナブル。
舞茸天ぷら
DSCF4941 posted by (C)ペタッキ
舞茸は、天ぷらで食べるの一番好き!!!! お塩で。
日本酒飲みたいぜぇ~
相方は、つけ天
DSCF4938 posted by (C)ペタッキ
DSCF4939 posted by (C)ペタッキ
こちらは、人気のセット。海老天、イカ天と野菜の天ぷら、具材はビックサイズで食べ応えアリです。
↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。
↧
富士山盛りは食べません! 味奈登庵
↧