叔母さんにお歳暮を。毎年、お中元も、梅林の”うなぎの朴葉蒸し”一本。
横浜そごうの売店で手配しま~す。あ~、梅林て元町でなくて、関内の方ネ。
送り状書いていたら鰻食べたくなっちゃいました。
横浜そごうは、東口。西口からさらに歩く野田岩は面倒なので、上のレストラン街にある竹葉亭へ。我家は、だいたい野田岩か竹葉亭なんです。
それと、野田岩も、なんとなく横浜高島屋ではなく、本店の方に行っています。
![DSCF4971]()
DSCF4971 posted by (C)ペタッキ
日本酒!常温で~す。
![DSCF4949]()
DSCF4949 posted by (C)ペタッキ
肝煮
![DSCF4954]()
DSCF4954 posted by (C)ペタッキ
上品な味付けで、美味しいです。お酒が進みます~
炒りギンナン
![DSCF4958]()
DSCF4958 posted by (C)ペタッキ
大きな粒で見事。塩加減も絶妙。も~、日本酒 お代りしてしまいました。
うな重
![DSCF4969]()
DSCF4969 posted by (C)ペタッキ
![DSCF4965]()
DSCF4965 posted by (C)ペタッキ
本日は、二人ともうな重。お吸い物も、本日は、肝すいとのことで、オプションで頼まなくてすんでラッキー。
![DSCF4968]()
DSCF4968 posted by (C)ペタッキ
鰻、美味しいで~す。久々の鰻、満喫できました!!!!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ]()
↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。
横浜そごうの売店で手配しま~す。あ~、梅林て元町でなくて、関内の方ネ。
送り状書いていたら鰻食べたくなっちゃいました。
横浜そごうは、東口。西口からさらに歩く野田岩は面倒なので、上のレストラン街にある竹葉亭へ。我家は、だいたい野田岩か竹葉亭なんです。
それと、野田岩も、なんとなく横浜高島屋ではなく、本店の方に行っています。

DSCF4971 posted by (C)ペタッキ
日本酒!常温で~す。

DSCF4949 posted by (C)ペタッキ
肝煮

DSCF4954 posted by (C)ペタッキ
上品な味付けで、美味しいです。お酒が進みます~
炒りギンナン

DSCF4958 posted by (C)ペタッキ
大きな粒で見事。塩加減も絶妙。も~、日本酒 お代りしてしまいました。
うな重

DSCF4969 posted by (C)ペタッキ

DSCF4965 posted by (C)ペタッキ
本日は、二人ともうな重。お吸い物も、本日は、肝すいとのことで、オプションで頼まなくてすんでラッキー。

DSCF4968 posted by (C)ペタッキ
鰻、美味しいで~す。久々の鰻、満喫できました!!!!!

↑クリックお願いします。にほんブログ村のランキングに参加しています:応援してネ。