秘密のラーメンを食べた!流星軒
本日のランチは、ラーメン。横浜・京急 南大田駅or地下鉄 吉野町駅近くの流星軒へ。 流星軒、我家のラーメン、ベスト3に入るお店。 DSCF4889 posted by (C)ペタッキ 久々の流星軒だったのですが、こんなメニューがありました! 1600円て、豪華だけど食べるしかないですね! DSCF4891 posted by (C)ペタッキ 相方が、秘密のラーメン DSCF4893 posted...
View Articleお粥! 横浜中華街 安記
DSCF4919 posted by (C)ペタッキ 相方がお粥を食べたいと言うので、横浜中華街の安記へ。 お粥て言えば、我家は、謝甜記ではなく安記なんですヨ。好みの問題ですが。 馬さんの店 龍仙、六鳳居で食べていた時期もありますが、安記なんですヨ。 DSCF4920 posted by (C)ペタッキ 寒くなったので、中国酒。紹興酒 常温にしてみました。 DSCF4921 posted by...
View Articleモンブランソフト!!!! ミニストップ
流星軒で”秘密のラーメン”と”チャシュープレミアム”を食べ、美味しさのあまり、スープも全て完食してせいか、体が、甘いものを欲していたので、ミニストップへ。 秘密のラーメン → http://usa147.blog.so-net.ne.jp/2015-12-07 流星軒の直ぐ近くに、1席だけどイートイン付きのミニストップがあるんですヨ。 モンブランソフト DSCF4901 posted by...
View Article長崎!!!! ランチはやっぱチャンポン 中華 大八
出張で、長崎へ。もちろん、日帰り。疲れるわ~ 10:10くらいに長崎空港に到着するのですが、早いバスに乗るとチャンポン店が開店する前に長崎駅に到着してしまうので、出島バイパスを使用しない、停車駅の多いバスに乗車。昔のルートではと???? 長崎駅到着 11:30。ベストタイミング!!!! 前回と同じく、中華 大八へ。 前回 →...
View Article長崎!!!!スタバで暇つぶし!
も~空き時間が多く、長崎駅と長崎空港のスタバて、ほんと有難いです。 往復飛行機に乗っている時間より、スタバ滞在時間が超~なんて、疲れます! 季節メニュー 1日で制覇!!!! チャンポン食べた後、1回目のスタバに。 ジンジャーブレッド ラテ 2015-12-11 posted by (C)ペタッキ...
View Article富士山盛りは食べません! 味奈登庵
ヒョウモントカゲモドキの”グレ”さんの主食は、コオロギ。マニアックレプタイルズさんで、ヨーロッパイエコオオロギ大を50匹購入しています。 最近、レパシーて言うバナナの香りがする練り餌が主食だった、ガーゴイルゲッコーの”瓜ちゃん”が、昆虫食に目覚めたのと、相方がオタマから育てたサビトマトガエルも大きくなって、大コオオロギもあげているみたいで、50匹、1週間で無くなっちゃいます。...
View Articleうなぎ!!!! 竹葉亭 横浜そごう店
叔母さんにお歳暮を。毎年、お中元も、梅林の”うなぎの朴葉蒸し”一本。 横浜そごうの売店で手配しま~す。あ~、梅林て元町でなくて、関内の方ネ。 送り状書いていたら鰻食べたくなっちゃいました。 横浜そごうは、東口。西口からさらに歩く野田岩は面倒なので、上のレストラン街にある竹葉亭へ。我家は、だいたい野田岩か竹葉亭なんです。 それと、野田岩も、なんとなく横浜高島屋ではなく、本店の方に行っています。...
View Articleスィーツ!ミニかまくら セブンイレブン
マツコの知らない世界、クリスマスケーキの特集見ました。 セブンイレブンの”かまくら”が、美味しそうだな~て思っていましたが、ホールで買うのもネ~て感じ。 DSCF4909 posted by (C)ペタッキ そしたら、ミニな”かまくら”が売ってるではないですか。 こりゃ~、買うしかない!!!! 100円セールのおにぎりといっしょにゲット。 ミニかまくら DSCF4913 posted by...
View Articleダブルヘッド・ジョーズ
原みつるさんの記事にインスパイア~ トリプルヘッド・ジョーズ → http://mituruhara.blog.so-net.ne.jp/2015-10-25-1 91lYh-t5CiL._SL1500_ posted by (C)ペタッキ ムービープラスかなにかの、夏のシャーク祭りで観たダブルヘッド・ジョーズを記事に。...
View Article大当たり!!!! マザーハウス 恐怖の使者
今回は、マザーハウス 恐怖の使者 The House at the End of Time、ベネズエラ作品。 81rYughF0DL._SY550_ posted by (C)ペタッキ MAMA → http://usa147.blog.so-net.ne.jp/2015-02-01...
View Article”うどん” 我家のNo.1店 まる久
うどん店と言ったら、カバのおうどん、扇、そしてココ”まる久”。 讃岐ではなく群馬うどん。群馬も水沢ではなく、藤岡系みたい。食べログの情報ですが。場所は、横浜駅 西口、家系元祖 吉村屋、一風堂が有るスクランブル交差点を超えて、ちょっと行ったところ。 今回は、ランチではなく、夜で~す。 何故、夜かと言うと、焼きうどんが、夜メニューだからなのです。...
View Article海鮮丼のつもりが! 磯丸水産 伊勢佐木町店
DSCF5004 posted by (C)ペタッキ 最近、いろんなところに増殖中の海鮮居酒屋 磯丸水産。 24時間営業、ランチもいろんな種類の海鮮丼があるて、看板が出てます。 お試し、磯丸水産 初めての突入で~す。 DSCF5006 posted by (C)ペタッキ 海鮮丼のつもりだったんですが、ランチタイムは、ビールも激安なのネ。 あ~、生ビール&三ケ日みかんサワーになっちゃいました。...
View Article弘明寺商店街でインド・ネパールカレー ゴルカキッチン
DMMでレンタルしたホラーを片づける必要が有り、近所でランチ。 カレーを食べることに。ほんと近所だと、タイ国のエスニック料理系のカレー店はないので、インド・ネパール系。 徒歩1分の弘明寺キッチンは閉店しちゃったので、次に近い、元マハカリキッチン→マユールへ行ってみたところ、マユールもいつのまにか、閉店しちゃってました。...
View ArticleCキューブで和なシホンケーキ
”横浜そごう”で、おやつを物色!!!! お店がいっぱいあるので、迷います~ 本日は、C3~Cキューブ DSCF4985 posted by (C)ペタッキ C3だと、だいたいティラミスを購入することが多いのですが、 今回は和なシフェンケーキ! DSCF4989 posted by (C)ペタッキ Cキューブだから、四角形???? 抹茶クリーム、栗、白玉等々で、和な感じ。...
View Article横浜中華街 許厨房
伊勢佐木ストリートの登良屋で天麩羅!なつもりでしたが満席。ならば、少し歩くけど横浜中華街で中華料理。 本日は、許厨房へ。 DSCF5060 posted by (C)ペタッキ DSCF5062 posted by (C)ペタッキ DSCF5063 posted by (C)ペタッキ 飲みモード全開!!!! 中華料理には紹興酒~常温! DSCF5038 posted by (C)ペタッキ...
View Article雲丹トマトソース! キッチン&バル アイユート
キッチン&バル アイユートでランチ!人気なのか、満席であきらめたこと数回、久々です。 場所は、野毛、成田山の近くで~す。 DSCF5096 posted by (C)ペタッキ 本日は、パスタコースとラザニアセットで行くことに。 その前に、赤&白のグラスワイン。 DSCF5065 posted by (C)ペタッキ こちらは、コースの前菜プレート DSCF5070 posted by (C)ペタッキ...
View Article新春中華! 中華菜館 同發
明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 1月2日 2時ごろ、岡崎から帰宅。深夜の高速は、渋滞も無く快調。 お昼までゴロゴロして、遅いランチを食べに横浜中華街へ。 昨年同様、新春特別料理を食べに中華菜館 同發別館へ。新年一発目の記事は中華料理! 紹興酒&梅酒ソーダでスタート DSCF5169 posted by (C)ペタッキ...
View Article横浜中華街でお正月食材!
年末年始、何かと横浜中華街へ行っています。中華料理食べたり、帰省お土産買ったり。 今回の記事は、自家用に購入したお正月食材で~す。 まずは、我家の定番 聚楽の大根餅 DSCF5211 posted by (C)ペタッキ DSCF5216 posted by (C)ペタッキ 2日に行ったら、購入できました。予約無しで!お正月と旧正月、年に2回しか作らないレア物。 この大根餅が激旨なんです!...
View Articleまたまた横浜中華街 華錦飯店
4日もお休みな私。平日限定、中華料理なランチを食べに横浜中華街へ。 いつもなら、獅門酒楼のMランチか、同發の焼物ランチてところですが、どちらも4日は提供してないとの情報を入手していたので、重慶飯店 別館へ行ってみたところ、予約のみて感じで、撃沈。 現在位置は、関帝廟通りなので、それなら、お魚ランチの華錦飯店ダ~ DSCF5251 posted by (C)ペタッキ DSCF5250 posted...
View Article本日も横浜中華街 同發イートイン
華錦飯店で中華料理ランチを食べた後、同發のイートインへ。 このために、華錦飯店では、ビールだけで、お茶は飲まなかったんです。 同發のイートインで新年から限定販売された、バナナ餡入りゴマ団子のお味見ミッションを遂行。 バナナ餡胡麻団子とココナッツ団子の組合もOKでした! DSCF5253 posted by (C)ペタッキ う~、超~バナナ、ねっとりした甘さで、美味しいです。...
View Article